クラウドWMS「Airlogi」のセミナー画像

クラウドWMS「Airlogi」の機能

クラウドWMS「Airlogi」のユニットオプション

WMS基本機能

商品マスタ
クラウドWMS「Airlogi」の商品マスタ
商品、同梱物、おまけ、資材といったカテゴリを持てます。品番とバーコードをキーとし、品名、規格1、2、金額、幅高さ、奥行き、重さ、発注点、入数、メモほかを設定できます。
在庫管理
クラウドWMS「Airlogi」の在庫管理
リアルタイムでの在庫管理が可能です。在庫は商品別、ロケーション別等で検索できます。Air Logiは引当を行うと在庫が減算されます。日毎の在庫数は保存されません。
一括登録
クラウドWMS「Airlogi」の一括登録の画像
各種マスタや在庫情報をCSVで一括登録変更することができます。入荷指示、出荷指示、商品マスタ、在庫情報の登録を便利にする機能です。特殊なCSVフォーマットであっても、EDI機能を使用して問題なく取り込めます。
入出力マッピング機能
クラウドWMS「Airlogi」の入出力マッピング機能
CSVの入出力を設定で自由にマッピングすることが出来ます。CSVが特殊なフォーマットでも、マッピング機能によって取込が可能になります。
バーコード発行
クラウドWMS「Airlogi」のバーコード発行
商品マスタに登録したバーコードをWMSから直接発行することができます。1SKUに親バーコードを設定し、複数バーコードを設定することも可能です。
ロット消費期限管理
クラウドWMS「Airlogi」のロット消費威厳管理
ショップ単位に切り替えで、商品マスタの設定で消費期限管理を行えます。ロケーションより優先的に消費期限の早い順に引当が掛かります。
ロケーション管理
クラウドWMS「Airlogi」のロケ管理
ロケーションに対し、ピックロケか、ストックロケか。また引当可能か、引当不可を設定することができます。
シリアル管理
クラウドWMS「Airlogi」のシリアル管理
シリアル管理は出荷時にハンディを使って取得します。取得したシリアル番号は引当履歴のオーダーの中の商品欄に記録されます。
返品機能
クラウドWMS「Airlogi」の返品機能

出荷した注文に返品があった場合、出荷注文に結びつけて返品を登録することが出来ます。(最大出荷日より2カ月)
セット組機能
クラウドWMS「Airlogi」のセット組
セット商品の登録、セット作成指示などを行う事ができます。セット組は事前セットと直前セットの2種類を設定可能です。
ピッキングリスト
クラウドWMS「Airlogi」のピッキングリスト
個別ピッキングリスト、トータルピッキングリストの2種類のピッキングリストを出力できます。

納品書設定
クラウドWMS「Airlogi」の納品書設定
WEB納品書をテンプレートから選択し、挨拶分やロゴなどをオリジナルで設定することができます。

 
複数バーコード

親バーコードを設定した上で、複数のバーコードを結びつけることができます。セール品等のバーコードに利用することが可能です。

 
在庫発注点
発注点を設定すると在庫数が発注点を下回ったときにアラートが表示されます。メール送信は未対応となります。
  
商品区分機能
商品に対しタグのような区分を設定することが可能です。区分は独自に作成可能です。例)新品、不良品、B品、出荷停止 等
ハンディ検品
ハンディターミナルのアプリケーションをAndroidアプリに対応させ、音声ピッキングなどの従来のハンディではできない機能も使用可能になります。
ピッキング検品
ピッキングしながらハンディ検品を行うことが可能です。送り状をキーにピッキング検品を行う場合、ピッキングリスト無しで検品を行うことができます。
棚卸機能
スタートさせるとその時点にの在庫が確定され、PICKMANで棚卸数を入力するとAiRLogiに登録されます。差異は在庫一括登録で修正します。

詳しい機能やカスタマイズについては資料請求、またはお問い合わせまで。
各倉庫様に合ったオプションをご提案させていただきます!

WMSオプション機能

Batch
時系列で入る様々な注文をオーダータイプや配送会社、日付指定の有無、ピッキングするロケーション等、任意の条件でグルーピングする機能です。同じ作業をまとめる事で作業を効率化させます。
AutoShip

設定日時に引当、問合せ番号付与、後払いAPIデータ取得、バッチ、帳票印刷を自動化する機能です。夜間に帳票類を自動印字までしておき、出社後から作業開始することが出来ます。

Tablet Assort System
トータルピッキングを行った後工程で必要となる“届け先ごとへの振り分け作業”をシステム化し、作業効率化&ミス削減をする機能です。

Auto Print

ハンディから指定帳票の印刷を行う機能です。AutoShip、送り状の後出し、後払いの一体型帳票などには必須の機能となります。

送り状後出し
検品時に配送会社の送り状をWMSからその場で印字することで、帳合作業を無くすことが出来ます。ご利用には配送サービス毎に事前の申請が必要になります。
後払い一体型帳票
納品書と請求書が一体型となった帳票をWMSから出力する機能で、帳合作業を無くすことが出来ます。ご利用には事前の申請が必要となります。
代引き精算
配送会社からくる代引き精算の請求を予め設定した通りに仕分ける機能です。
Billing
出荷作業の素データから請求情報を作成する機能です。

ハンディ・レンタル
AirLogiと連携する高機能なハンディターミナルのセットを安価でレンタルできます。