バッチ・グルーピング

クラウドWMSのバッチ・グルーピング機能

帳票出力、ピッキング作業を超効率化


納品書や送り状帳票を出力する順番は後工程のピッキング、梱包作業の生産性に直結します。そのため事務員が細かい条件で順番をコントロールして出力する場面が多く、属人化になりやすい作業となっています。

クラウドWMSのバッチ機能

バッチグルーピング機能

バッチグルーピング機能は引当処理をした結果から事前に設定していたルールに基づき自動で振り分けを行えます。事務員の属人的作業を排除し、データ処理や帳合ミスの防止、倉庫現場の待ち時間の削減に貢献します。バッチグルーピング機能の種類は下記の構成で設定可能です。

ルール設定
クラウドWMS「Airlogi」
どの単位で注文をグループ化するか大枠の設定

分割設定
クラウドWMS「Airlogi」の分割設定
配送方法、支払い方法、ピッキングゾーンなどで分割するか設定
除外設定
クラウドWMS「Airlogi」の除外設定
配送方法、支払い方法、のしやギフトなどでバッチから除外するか設定

後払い設定
クラウドWMS「Airlogi」の後払い設定
後払い用紙を一体型で出力するか、納品書と別々で出力するか設定
印刷順設定
クラウドWMS「Airlogi」の印刷順設定
配送会社、郵便番号順で印刷するか設定
クラウドWMS「Airlogi」のピッキング作業
クラウドWMSのグループ機能
クラウドWMS「Airlogi」のバッチ処理機能