シリアル番号を記録したい
2022.08.26 エアロジ導入事例

企業情報
企業 | 3PL倉庫A社様 |
商材 | 電子機器 |
月間出荷件数 | 2,000件 |
SKU数 | 5,000SKU |
使用坪数 | 50坪 |
概要
▶困りごと
商品のシリアル番号を記録できるシステムを探している
▶解決策
シリアル番号検品を利用して解決
■本文
新規の荷主様で電子機器を取り扱っているが誰にどのシリアル番号をどのお客様に出荷したか記録する必要があった。 シリアル番号だけアナログで記録を取ろうとしたが発送先との付け合わせが大変でシリアル番号を記録できるシステムがないか探していた。
AirLogiのハンディ検品アプリのピックマンでシリアル番号検品機能があり、発送先情報と商品検品とシリアル番号を一連の流れでスキャンすることができたためAirLogiを採用した。
PICKMAN(ピックマン)
シリアル番号検品
納品書又はピッキングリストをスキャン→商品をスキャン→シリアル番号をスキャン
最新の記事